1. ホーム
  2. 女性の活躍を進めたい
  3. 女性の活躍促進宣言

女性の活躍促進宣言

■ 女性の活躍促進宣言の募集

平成30年8月1日から宣言の電子申請が可能となりました。あいち電子申請・届出システムをご利用ください。

事業内容

愛知県では、女性の活躍が企業の経営戦略であるとする考え方の浸透や企業等のトップの意識改革を図る方策を検討するため、地元経済団体、労働団体、企業、大学、国の機関の代表者等を構成員とする「あいち女性の活躍促進会議」を開催しています。

平成26年8月29日に開催された「あいち女性の活躍促進会議」において採択した「あいち女性の活躍促進行動宣言」の趣旨を踏まえ、女性の活躍促進に向けて取り組んでいく企業等からの「女性の活躍促進宣言」を平成26年9月5日から募集しています。

 
あいち女性の活躍促進行動宣言
女性の活躍促進宣言企業一覧

対象

愛知県内に事業所がある企業・事業者・団体です。

宣言内容・宣言方法

申請フォームに、女性の活躍促進に向けた「組織トップからのメッセージ」や「今後の取組内容」など企業等の実情に応じた内容を自由に記載し、提出をしてください。

女性の活躍推進宣言入力・申請

【記載例】

○女性の活躍に向けた方針を表明・周知します。         ○女性の活躍に向けて、社内の意識改革に努めます。
○女性の活躍推進室の設置など、社内の体制を整備します。    ○女性の採用を拡大します。
○女性の職域を拡大します。                  ○女性管理職の養成研修をします。
○女性の活躍促進に向けた「行動計画」を作成します。      ○女性管理職比率を○○%にすることを目指します。
○育児休業からの円滑な復帰を支援します。           ○事業所内保育所の設置を検討します。

    

なお、「あいち電子申請・届出システム」の利用が困難な場合については、下記の「女性の活躍促進宣言」の様式に記載のうえ、FAX、メール又は郵送で男女共同参画推進課に提出いただいても構いません。

資料:女性の活躍促進宣言様式
女性の活躍促進宣言様式 (ファイル名:sengen.docx サイズ:57.2 KB)ワードファイル

宣言内容の掲載・受理証明書の送付

 原則として、末日までに提出された「女性の活躍促進宣言」を毎月1回取りまとめ、宣言企業へ「女性の活躍促進宣言受理証明書」を送付(1週間程度で発送)し、宣言企業名及び宣言内容を県のWebページに掲載します。


県による宣言企業等のPR・支援

  • 県のWebページに宣言企業等一覧を掲載します。
  • 就職説明会、県内大学の就職窓口、県関係施設(ウィンクあいち、ウィルあいちなど)等で宣言企業等の名簿を配布します。
  • 県等が実施する「女性の活躍」に関する各種セミナー、講演会等の情報を提供します。
  • 国や県が実施する「女性の活躍」に向けた支援制度等の紹介などの個別相談に応じます。

参考資料:女性の活躍促進宣言・「あいち女性輝きカンパニー」認証等リーフレット

参考資料:女性の活躍促進宣言・「あいち女性輝きカンパニー」認証等リーフレット
女性の活躍促進宣言・「あいち女性輝きカンパニー」認証等リーフレット (ファイル名:jyokatsuleaflet.pdf サイズ:79.6MB)ワードファイル