■ 検索結果
検索結果 (1,211件)
-
- 所在地
- 小牧市
- 業種
- 製造業
- 従業員数
- 1000人超
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
CKDでは、ダイバーシティを経営戦略上の重要なテーマと考えております。特に女性の活躍推進については、女性社員が家庭と仕事を両立しながら、やりがいと安心感をもって働ける会社であり続けるよう、女性社員からの生の声を収集し、社内教育及び制度の見直しを継続しています。
【主な取組】
■社長による「経営戦略としての女性活躍推進」の宣言
■社長による役員、部門長、女性社員への女性活躍推進に関する講話の実施
■役員による各所属長への女性活躍推進に関する講話の実施
■管理職に女性社員育成の必要性を理解させる意識改革研修の実施
■若手女性社員にキャリア意識向上を目指した研修の実施
■柔軟な働き方に対応した制度の導入
内容を確認 / 閉じる
-
- 所在地
- 刈谷市
- 業種
- 製造業
- 従業員数
- 1000人超
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
ジェイテクトでは、ダイバーシティ推進をVISION実現に向けた重要な経営戦略と位置付けています。
中でも女性活躍推進については、全社員の意識改革と女性のキャリア形成支援を取り組みの柱とし、女性の管理職への積極的な登用を進めます。
その実現のため具体的に
■全社員を対象としたダイバーシティ教育の導入
■女性社員のキャリア形成支援を目的とした管理職・女性社員双方への研修実施
■継続就労支援としての制度・環境づくり、キャリア形成支援を目的とした制度検討
■女性社員の採用強化
■生産性向上による働き方改革、全社メッセージ発信によるダイバーシティマインドの浸透
に取り組みます!
内容を確認 / 閉じる
-
- 所在地
- 東京都
- 業種
- 金融業、保険業
- 従業員数
- 1000人超
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
宣言します!
「明るく元気な社員がお客さまを全力でサポートする会社」にすることを宣言します!
あいおいニッセイ同和損保は、多様化するお客さまのニーズにお応えし、変化する社会環境の中でも持続的な成長をしていくためにダイバーシティ推進を経営戦略として取り組んでいます。
内容を確認 / 閉じる
-
- 所在地
- 名古屋市
- 業種
- 製造業
- 従業員数
- 301~1000人
- あいち女性輝きカンパニー優良企業表彰
- 2020年度表彰
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
春日井製菓は、全ての社員のワークライフバランスを推進し、職場と家庭のハッピーを目指します。
女性社員においては、出産・育児、その他のライフステージを乗り越え、職業継続だけでなく“キャリアアップし続ける喜び”を提供できるよう、柔軟な制度の運用と、社員への周知・理解に努めます。
内容を確認 / 閉じる
-
- 所在地
- 名古屋市
- 業種
- 卸売業、小売業
- 従業員数
- 301~1000人
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
多様化する社会に対応できる女性の育成と女性の能力が発揮できる職場風土を目指します。
その実現のため具体的に
■募集資料・会社案内・ホームページ等で女性の活躍を紹介する
■2025年までの女性管理職者育成計画目標を設定する
■キャリアアップのための積極的なジョブローテーション
■社内会議・社内プロジェクトへの積極的な女性の参画
内容を確認 / 閉じる
-
- 所在地
- 刈谷市
- 業種
- 製造業
- 従業員数
- 1000人超
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
トヨタ紡織では、2004年より女性事技職の積極採用を開始し、以降、育児休職・時短勤務制度の拡充、保育施設の運営等に取り組み、この10年で女性管理職数は1名→13名に増加しました。
今後は、これまで以上に長期雇用・人材育成を前提とした施策の拡充を図り、「女性管理職数を2020年に2倍以上、2030年に5倍以上とする」ことを目指します。
<主な取り組み>
・女性事技職の積極採用の継続(現状:事務職30%、技術系10%)
・一人ひとりのライフイベントを踏まえたキャリア計画の策定・実行
・出産後のキャリア継続支援策の拡充(社内託児所の新設等)
・社員の意識、職場風土の改革をねらいとした研修拡充
内容を確認 / 閉じる
-
- 所在地
- 東海市
- 業種
- 製造業
- 従業員数
- 1000人超
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
多様な人財の知恵や能力を活かすダイバーシティー推進、女性活躍推進は弊社の重要な経営戦略です。弊社はこれまで女性が働きやすい環境づくりの取組として、
1)育児休業及び育児短時間勤務(小学校3年まで)の制度化
2)配偶者の海外赴任を理由に退職する女性の再雇用制度(期限付き再就職オプション)
3)工場で交替勤務が可能な環境整備
など両立支援策の充実を中心に継続就業支援を進めてまいりました。今後は定着だけでなく、活躍も目指す段階として、キャリア意識の向上に努め、必要な個別支援を行い、2020年度に女性役付職を2014年度の2倍以上とすることを目指します。
今後の取組としては、
(1)やりがい向上を目指した研修制度立上げ・充実
(2)育児・介護休業中の社員への情報提供・継続的な育成支援、
(3)育児・介護に伴い組織をバックアップする体制・しくみ(福利厚生施設の充実ほか)
(4)総労働時間の削減及び年次有給休暇取得の促進など働き方の見直し
(5)製造業全体での女性活躍推進に貢献する事業を行う「一般財団法人 トヨタ女性技術者育成基金」への参画
など、社員全てが活躍できる環境整備に努める中で、女性社員自身が活躍の機会拡大を感じ取りロールモデルを意識し働けるよう、更なる採用・育成・登用の強化を図ります。
内容を確認 / 閉じる
-
- 所在地
- 名古屋市
- 業種
- 金融業、保険業
- 従業員数
- 1000人超
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
愛知銀行は、「ダイバーシティ-推進室」を新設し、職員一人ひとりが個性・能力を発揮し、活躍できる職場づくりを行っています。
今後も女性職員が「働きがい」をもって、キャリア形成を築くことができるよう、継続就業支援・研修制度を充実させ、女性活躍推進を図ります。具体的な施策として、下記の項目を実施します。
■女性の活躍推進についての経営方針の表明と周知
■女性のキャリア形成を目的とした職域配置、研修等の充実
■仕事と家庭の両立のための環境整備、各種制度の充実
■育児休業取得者への職場復帰支援の充実
内容を確認 / 閉じる
-
- 所在地
- 名古屋市
- 業種
- サービス業(他に分類されないもの)
- 従業員数
- 300人以下
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
愛知県文化振興事業団は、全スタッフの約半数が女性であり、女性が仕事にやりがいを持ち、安心して働くことのできる環境づくりが不可欠です。
そのために、性別にかかわらず能力を発揮できる職場づくりに努めます。また、スタッフ一人ひとりが「仕事と生活とのバランス」をできる限り実現できるよう配慮していきます。
内容を確認 / 閉じる
-
- 所在地
- 豊田市
- 業種
- 金融業、保険業
- 従業員数
- 1000人超
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
育児休業からの円滑な復帰を支援するとともに、女性の活躍に向けて庫内の制度改革・意識改革に努めてまいります。
内容を確認 / 閉じる
-
- 所在地
- 豊明市
- 業種
- 教育、学習支援業
- 従業員数
- 300人以下
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
公益財団法人愛知県学校給食会では、女性が仕事への意欲を高め、能力を活かして活躍できるために、仕事と家庭の両立、働きながら子育てができる働きやすい職場づくりに努めてまいります。
内容を確認 / 閉じる
-
- 所在地
- 名古屋市
- 業種
- 生活関連サービス業、娯楽業
- 従業員数
- 300人以下
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
公益財団法人愛知公園協会は、男性と女性が共に職業生活と育児や介護などの家庭生活を両立し、それぞれが自己実現を図ることができるようワーク・ライフ・バランスを推進します。また、女性が男性とともに社会の対等な構成員として社会的価値の実現に共同参画する施策を推進します。
○ワーク・ライフ・バランスの実現に向け職員の意識啓発を推進します。
○育児休暇など様々な休暇制度を利用しやすい環境づくりに努めます。
○理事・評議員に女性を積極的に登用していきます。
○女性職員を管理職へ登用していきます。
内容を確認 / 閉じる
-
- 所在地
- 名古屋市
- 業種
- サービス業(他に分類されないもの)
- 従業員数
- 300人以下
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
SYSホールディングスでは、国内全てのグループ会社において女性を積極的に採用し、あらゆる部署・階層で女性が活躍できる就業環境を整え、グループ会社から女性社長を誕生させることを宣言します。
(2015年3月1日現在グループ会社)株式会社エスワイシステム/株式会社総合システムリサーチ/株式会社エス・ケイ/株式会社SYI/株式会社グローバル・インフォメーション・テクノロジー
※女性活躍推進の取り組みについては以下URLをご覧ください。
http://www.sysystem.co.jp/jp/recruit/female/woman.html
内容を確認 / 閉じる
-
- 所在地
- 名古屋市
- 業種
- 製造業
- 従業員数
- 300人以下
- あいち女性輝きカンパニー優良企業表彰
- 2021年度表彰
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
アルプススチール株式会社では男女問わず活躍できる場を提供し、女性が生涯働ける環境作りに取り組んでいきます。
・女性の仕事の職域を広げ、自己の能力が最大限に発揮できる環境作りを目指しています。
・現在の男女比率は74:26で女性の採用の幅を広げています。近年の採用割合はほぼ1:1の割合です。
・会議等を通して発言できる場を作っています。
・産前産後・育児休業は、延べ5名が取得しています。
・現在女性の課長、副班長、主任がいます。今後増えていくと思われます。
内容を確認 / 閉じる
-
- 所在地
- 蒲郡市
- 業種
- 製造業
- 従業員数
- 1000人超
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
女性はもとよりすべての社員が育児と仕事の両立ができる働きやすい環境を整えるとともに、ワークライフバランスの推進に努めていきます。
・法定を上回る育児短時間勤務期間を設けるとともに、既設の事業所内託児所を活用して働きながら子育てをする社員の支援を継続します。
・育児休業復職時にフォローアップ研修を実施し、育児休業復職者に対して円滑な職場復帰ができるように支援を継続します。
・配偶者の転勤や修学などの理由により社員が配偶者に同行することができる休業制度を設け、社員の継続的な勤務を促進します。
・出産、子育て、配偶者の転勤等の同行を理由に退職した社員が復職希望の登録ができる制度を設け、再び当社で活躍できるように支援を継続します。
・社員一人一人の個性を大事にして、男女の性差関係なくあらゆる分野で活躍できる職場作りを推進します。
・女性が働き続けることができる社内環境を整え、管理職や役職者への登用を積極的に行っていきます。
内容を確認 / 閉じる
-
- 所在地
- 一宮市
- 業種
- 金融業、保険業
- 従業員数
- 301~1000人
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
いちい信用金庫は、女性職員が長く働き続け、キャリアアップできる職場環境づくりに取り組んでいきます。
女性職員が仕事と家庭の両立をしながら能力を十分に発揮できるよう支援し、意欲旺盛な女性職員の管理職登用を進めていきます。
内容を確認 / 閉じる
-
- 所在地
- 東京都
- 業種
- サービス業(他に分類されないもの)
- 従業員数
- 1000人超
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
JTBでは以下の取り組みを通じて女性の活躍促進に向けて取り組んでまいります。
1.女性渉外営業のための研修、セミナー 2.育児休職中、復職後セミナー
3.男性育児休職の推進 4.異業種勉強会 5.女性ロールモデル構築
6.「女性活躍推進法に関する行動計画」 詳しくはこちらをご参照ください。
https://www.jtbcorp.jp/jp/csr/employee/(JTBグループのダイバーシティ推進)
内容を確認 / 閉じる
-
- 所在地
- 東京都
- 業種
- 金融業、保険業
- 従業員数
- 1000人超
- あいち女性輝きカンパニー優良企業表彰
- 2022年度表彰
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
三井住友海上は、女性のライフサイクルに合わせた働き方ができる環境を整備し、全ての社員がやりがいをもっていきいきと活躍する職場を創造します。そして、一人ひとりが果敢にチャレンジし、最大限の力を発揮することで、社員と会社の双方が成長していくことを目指します。
その実現のため具体的に
■女性活躍促進について、経営者の方針の表明と周知
■女性の活躍を推進するため、人事部門等の中に専門部署や担当者を設けて対応すること
■女性の活躍推進の支援について、社内の意識改革を図ること
■女性社員がキャリア形成や就業継続等について相談できる相談室等の設置
■育児・介護等に関する両立支援制度の整備と社内周知
■性別によらない公平な評価の実施に向けた、評価者の意識啓発と研修の実施
に取り組みます!
内容を確認 / 閉じる
-
- 所在地
- 名古屋市
- 業種
- サービス業(他に分類されないもの)
- 従業員数
- 300人以下
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
愛知県教育・スポーツ振興財団は、教育・文化の水準の向上及びスポーツの振興のもと、心身ともに健康で社会で活き活きと活躍できる人づくり等を通して、社会に貢献する活動を進めています。
○ 当財団が管理する施設を活用し、託児付きスポーツ・文化教室を開催するなど、女性の指導者や参加者がスポーツ・文化活動に参加しやすい環境づくりに努めます。
○ 業務の効率化を進め、時間外勤務の削減など、女性の働きやすい職場環境を整えるとともに、仕事と家庭に関する意識の向上を図り、ワーク・ライフ・バランスの推進に努めます。
○ 女性のエンパワーメントを意識し、女性の潜在能力の開花と業務の選択幅の拡大を図ります。
○ 女性職員の採用の更なる促進を図ります。
内容を確認 / 閉じる
-
- 所在地
- 名古屋市
- 業種
- 金融業、保険業
- 従業員数
- 1000人超
- あいち女性輝きカンパニー優良企業表彰
- 2018年度表彰
- 女性の活躍促進
宣言の内容
-
名古屋銀行では、「花咲く名銀プロジェクト~一人ひとりが生き生きと働き名古屋銀行全員で大きな花を咲かせたい~」をネーミングとして女性の活躍に向けた取組をすすめております。
女性の活躍は当行の成長戦略であり、女性が個々の能力を最大限発揮し生き生きと働くことができるよう「キャリア開発支援」「ワークライフバランス支援制度」「ワークライフ支援風土」を3本柱として職場環境整備を更に高めていきます。
「花咲く名銀プロジェクト」取組目標
○個人のお客さま向け渉外担当者(PC)・住宅ローン専担者(渉外LA)に加え、一般渉外担当者への登用を進め、渉外担当者に占める女性比率を2020年3月末までに20%以上にします。
○女性行員(休職者除く)に占める役席者(係長以上)比率を2020年3月末までに30%確保します。
○パートタイマー・嘱託・派遣社員からの行員転換を積極的に推進していきます。
※H26年12月時点 渉外担当者に占める女性比率13%
女性行員(休職者除く)に占める役席者(係長以上)比率23%
「花咲く名銀プロジェクト」実施施策
○キャリア開発支援
育成面談シート(花咲くロードマップ)を新設し、キャリアの「みえる化」「中長期的な育成」を図ります。
○ワークライフバランス支援制度
再雇用制度の改訂など「両立支援制度の拡充」ならびに「男性の育児休職取得」を促進します。
○ワークライフバランス支援風土
女性活躍推進チーム「チームひまわり」を組成し、主導的に施策を推進します。
※ひまわりは当行のイメージフラワーです。
内容を確認 / 閉じる