1. ホーム
  2. 女性の活躍を進めたい
  3. 女性活躍企業検索

女性活躍企業検索

■ 女性活躍企業検索

女性活躍企業(※)を閲覧・検索できます。
フリーワードを入力または絞り込み条件を1つ以上選択して検索してください。
選択されない場合、全件表示となります。
なお、検索結果については、「女性の活躍促進宣言」の宣言時点もしくは、
「あいち女性輝きカンパニー」の認証及び認証の更新時点のものとなります。

※女性活躍企業とは、「女性の活躍促進宣言企業」、「あいち女性輝きカンパニー」及び「あいち女性の活躍プロモーションリーダー」をいう。

■ 検索結果

検索結果 (2,587件)

  • 社会福祉法人愛知県共同募金会

    所在地
    名古屋市
    業種
    医療、福祉
    従業員数
    1000人超
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    愛知県共同募金会は、地域における様々な福祉課題を解決し、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことできる地域社会を基盤とした福祉を推進するため、皆様からお寄せいただいた寄付により民間助成団体としての役割を果たしています。今後もその役割を果たすため、男女区別なくそれぞれを持つ能力を十分に発揮できる職場を目指します。
    内容を確認 / 閉じる
  • 公益財団法人愛知公園協会

    • あいち女性輝きカンパニー
    所在地
    名古屋市
    業種
    生活関連サービス業、娯楽業
    従業員数
    300人以下
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    公益財団法人愛知公園協会は、男性と女性が共に職業生活と育児や介護などの家庭生活を両立し、それぞれが自己実現を図ることができるようワーク・ライフ・バランスを推進します。また、女性が男性とともに社会の対等な構成員として社会的価値の実現に共同参画する施策を推進します。
    ○ワーク・ライフ・バランスの実現に向け職員の意識啓発を推進します。
    ○育児休暇など様々な休暇制度を利用しやすい環境づくりに努めます。
    ○理事・評議員に女性を積極的に登用していきます。
    ○女性職員を管理職へ登用していきます。
    内容を確認 / 閉じる
  • 株式会社インテック

    所在地
    名古屋市
    業種
    情報通信業
    従業員数
    301~1000人
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    インテックは創業以来、女性の採用を積極的に進め、女性が能力を発揮し働きやすい環境づくりに取り組んできました。現在でも、毎年の新人採用は男女比率を決めずに実施しています。2007年には、富山市にインテックキッズビルとして事業所内保育施設を開所し、仕事と子育ての両立を支援しています。該当施設はインテックだけでなく地域の企業就業者にも開放しています。
    さらにインテックは、「女性にとって一層働き甲斐のある企業」を実現するために、女性がよりいきいきと働き、その幸せを向上させることのできる企業風土をつくることを目指し、今中期経営計画期間中(2014年4月~2018年3月)具体的なアクションを検討し実行します。
    内容を確認 / 閉じる
  • 株式会社SYSホールディングス

    • あいち女性輝きカンパニー
    • あいち女性輝きカンパニー
    所在地
    名古屋市
    業種
    サービス業(他に分類されないもの)
    従業員数
    300人以下
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    SYSホールディングスでは、国内全てのグループ会社において女性を積極的に採用し、あらゆる部署・階層で女性が活躍できる就業環境を整え、グループ会社から女性社長を誕生させることを宣言します。
    (2015年3月1日現在グループ会社)株式会社エスワイシステム/株式会社総合システムリサーチ/株式会社エス・ケイ/株式会社SYI/株式会社グローバル・インフォメーション・テクノロジー
    ※女性活躍推進の取り組みについては以下URLをご覧ください。

    http://www.sysystem.co.jp/jp/recruit/female/woman.html
    内容を確認 / 閉じる
  • TIY株式会社

    所在地
    稲沢市
    業種
    製造業
    従業員数
    300人以下
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    年齢、性別、障害の有無に関係なく誰でも働ける会社を目指しています。
    子育て中の女性でも無理なく働ける様環境を整えます。
    内容を確認 / 閉じる
  • 株式会社スズケン

    所在地
    名古屋市
    業種
    医療、福祉
    従業員数
    1000人超
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    スズケンでは、顧客信頼度ナンバーワンを目指すなかで、異なる価値観や視点を持った個性あふれる社員が、互いに競い合いながら成長していく風土を醸成するため、ダイバーシティ推進を行っています。

    その中でも特に女性の活躍に重点的に力を入れており、以下3つを大きな柱として施策を実行しています。

    1.女性活躍推進
    マネジメント能力を発揮することに意欲的な女性社員を対象に、リーダー育成支援セミナーを行っています。また、女性社員の育成には上司の理解や支援が不可欠なことから、上長向けマネジメントセミナーも併せて開催しています。今後は、より多くの女性社員が専門的や業務遂行能力を高めるための支援策の検討や、その能力を存分に発揮できる機会をつくることにも取り組んで参ります。
    2.両立支援活動
    ライフイベントを経ながらも、働き続けることが出来る仕組みの整備と浸透を行っていきます。
    3.風土醸成
    社員が「やりがいを持ちながら効果的に働くことが出来る」風土の熟成を行っていきます。

    以上の活動により、女性職位者人数増加を目指します。
    内容を確認 / 閉じる
  • アルプススチール株式会社

    • あいち女性輝きカンパニー
    • あいち女性輝きカンパニー
    所在地
    名古屋市
    業種
    製造業
    従業員数
    300人以下
    あいち女性輝きカンパニー優良企業表彰
    2021年度表彰
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    アルプススチール株式会社では男女問わず活躍できる場を提供し、女性が生涯働ける環境作りに取り組んでいきます。
    ・女性の仕事の職域を広げ、自己の能力が最大限に発揮できる環境作りを目指しています。
    ・現在の男女比率は74:26で女性の採用の幅を広げています。近年の採用割合はほぼ1:1の割合です。
    ・会議等を通して発言できる場を作っています。
    ・産前産後・育児休業は、延べ5名が取得しています。
    ・現在女性の課長、副班長、主任がいます。今後増えていくと思われます。
    内容を確認 / 閉じる
  • 株式会社ニデック

    • あいち女性輝きカンパニー
    所在地
    蒲郡市
    業種
    製造業
    従業員数
    1000人超
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    女性はもとよりすべての社員が育児と仕事の両立ができる働きやすい環境を整えるとともに、ワークライフバランスの推進に努めていきます。

    ・法定を上回る育児短時間勤務期間を設けるとともに、既設の事業所内託児所を活用して働きながら子育てをする社員の支援を継続します。
    ・育児休業復職時にフォローアップ研修を実施し、育児休業復職者に対して円滑な職場復帰ができるように支援を継続します。
    ・配偶者の転勤や修学などの理由により社員が配偶者に同行することができる休業制度を設け、社員の継続的な勤務を促進します。
    ・出産、子育て、配偶者の転勤等の同行を理由に退職した社員が復職希望の登録ができる制度を設け、再び当社で活躍できるように支援を継続します。
    ・社員一人一人の個性を大事にして、男女の性差関係なくあらゆる分野で活躍できる職場作りを推進します。
    ・女性が働き続けることができる社内環境を整え、管理職や役職者への登用を積極的に行っていきます。
    内容を確認 / 閉じる
  • いちい信用金庫

    • あいち女性輝きカンパニー
    所在地
    一宮市
    業種
    金融業、保険業
    従業員数
    301~1000人
    女性の活躍促進
    宣言の内容
     いちい信用金庫は、女性職員が長く働き続け、キャリアアップできる職場環境づくりに取り組んでいきます。
    女性職員が仕事と家庭の両立をしながら能力を十分に発揮できるよう支援し、意欲旺盛な女性職員の管理職登用を進めていきます。
    内容を確認 / 閉じる
  • 株式会社JTB

    • あいち女性輝きカンパニー
    所在地
    東京都
    業種
    サービス業(他に分類されないもの)
    従業員数
    1000人超
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    JTBでは以下の取り組みを通じて女性の活躍促進に向けて取り組んでまいります。
    1.女性渉外営業のための研修、セミナー 2.育児休職中、復職後セミナー
    3.男性育児休職の推進 4.異業種勉強会 5.女性ロールモデル構築 
    6.「女性活躍推進法に関する行動計画」 詳しくはこちらをご参照ください。
    https://www.jtbcorp.jp/jp/csr/employee/(JTBグループのダイバーシティ推進)
    内容を確認 / 閉じる
  • 株式会社商工組合中央金庫 名古屋支店

    所在地
    名古屋市
    業種
    金融業、保険業
    従業員数
    300人以下
    女性の活躍促進
    宣言の内容
     商工中金は、女性職員が仕事と子育てとの両立を実現し、やりがいを持って仕事を続けることが出来るよう、これまでも、法の定めを上回る次世代育成支援策(育児休業~2歳迄、短時間勤務制度~小学校3年生迄、時間外勤務の免除申請~小学校3年生迄など)を実施する環境整備を進めてきました。
    今後も以下の事項への取組みなどにより、更なる環境整備を図っていきます。
    ・女性職員が仕事と子育てとの両立を実現できるよう、育児関連制度の更なる周知や経験者の
    声の紹介を行うこと等により、育児休業等の育児関連制度の取得促進を図ります。
    ・仕事と子育てとの両立に関する職場の理解を促進する観点等から、子供の出生時における男
    性職員の休暇取得や育児休業の取得促進を図ります。
    ・育児関連制度利用者の円滑な職場復帰や継続就業をサポートするため、出産・育児等に関す
    る相談体制の整備に取り組みます。
    内容を確認 / 閉じる
  • 三井住友海上火災保険株式会社

    • あいち女性輝きカンパニー
    • あいち女性輝きカンパニー
    所在地
    東京都
    業種
    金融業、保険業
    従業員数
    1000人超
    あいち女性輝きカンパニー優良企業表彰
    2022年度表彰
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    三井住友海上は、女性のライフサイクルに合わせた働き方ができる環境を整備し、全ての社員がやりがいをもっていきいきと活躍する職場を創造します。そして、一人ひとりが果敢にチャレンジし、最大限の力を発揮することで、社員と会社の双方が成長していくことを目指します。

    その実現のため具体的に
    ■女性活躍促進について、経営者の方針の表明と周知
    ■女性の活躍を推進するため、人事部門等の中に専門部署や担当者を設けて対応すること
    ■女性の活躍推進の支援について、社内の意識改革を図ること
    ■女性社員がキャリア形成や就業継続等について相談できる相談室等の設置
    ■育児・介護等に関する両立支援制度の整備と社内周知
    ■性別によらない公平な評価の実施に向けた、評価者の意識啓発と研修の実施
    に取り組みます!
    内容を確認 / 閉じる
  • 宗教法人光泉寺

    所在地
    常滑市
    業種
    サービス業(他に分類されないもの)
    従業員数
    300人以下
    女性の活躍促進
    宣言の内容
     女性の活躍に向けた意識改革に努め、女性の能力が十分に発揮できる内部の環境づくりに取り組みます。
    又、女性の採用や職域を拡大する事を心掛け、女性管理職の養成研修を致します。
    上記について、より実効性を持たせる為に、女性の活躍促進に向けた「行動計画」を作成し推進します。
    内容を確認 / 閉じる
  • 一宮商工会議所

    所在地
    一宮市
    業種
    サービス業(他に分類されないもの)
    従業員数
    300人以下
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    ・女性の活躍に向けた気運醸成に取り組みます。
    ・仕事と家庭が両立できるように、働きやすい職場環境づくりに取り組みます。
    ・女性向け創業セミナーの実施など、女性の活躍を一層支援します。
    内容を確認 / 閉じる
  • 株式会社メグラス

    所在地
    名古屋市
    業種
    医療、福祉
    従業員数
    300人以下
    女性の活躍促進
    宣言の内容
     安心生活株式会社の理念は「フェアであること。働く人、学ぶ人にやさしく。信頼、思いやり、笑顔からなるチームワーク。」です。

    女性が約7割以上を占める弊社では、結婚、出産、育児が障害とならない安心して働き続けられる仕組みがあります。また、男女ともにワークライフバランスが保てるよう、社内外の研修制度の整備、残業ゼロへのこだわり、充実した手当など、働く意欲・学ぶ意欲に応える体制が整っています。

    事業所内託児所を当初から整備し、365日職員が安心して預けられるように開所時間の延長や土日・祝日の開所も行いました。
    家庭を考慮した働き方の提案をスタッフから吸い上げ、実行に移すことで、実質として法定を上回る労働環境を実現しました。
    例えば、育児世帯向けに時差通勤・車通勤を許可し、短時間正社員制度や在宅勤務制度を整備、急な振替勤務申請も可能にしました。有給休暇は当日申請・半日単位で取得できるようにし、子ども事由のお休みは公休扱いとして対応、子の看護休暇は年間の取得日数制限を撤廃しました。また、これらの申請手続きを簡素化し、使い勝手を向上させました。
    子育て世代への手当類の充実、例えば、生まれた時からの毎月の学費支援、進級・進学時のお祝い金支給、弊社独自のクリスマス手当は、豪華なプレゼントを購入可能にしました。
    「子育て支援相談室」や「お悩み相談室」の整備に加え、産休・育休中の職員へ、毎月の社内報、事業所内託児所の園便りおよび子育て支援相談窓口担当者からの直筆Letterなどの送付により、復職への不安解消・意欲向上につなげています。
    職員の子どもが職場を自由に出入りすることが、子どもの職場体験、親の仕事意欲向上、同僚の子育て支援への理解につながっています。
    社外へ広げる子育て支援の取組として、NPO法人3keysと連携、貧困な家庭の子どもへの教育を支援しています。
    男女ともにキャリアパスを活用し、将来への目標とやりがいを持って業務に取り組み、長く働き続けられるような風土づくりに取り組んでいます。
    内容を確認 / 閉じる
  • あいち国際交流はなのき会

    所在地
    江南市
    業種
    サービス業(他に分類されないもの)
    従業員数
    301~1000人
    女性の活躍促進
    宣言の内容
     当会は、国際婦人年を契機に1979年~1998年までの20年間、愛知県は、国際化と男女共同参画推進のため、女性をアジア、アメリカ、ヨーロッパ各国へ派遣しました。帰国後の自主活動として当会を結成し国際協力や支援など国際理解と男女共同参画に係わる様々な事業を行い個々には地域の活動に係わり、参加、協力をしています。今後、女性の活躍促進を進める上に必要不可欠な事は、『子育て支援』です。働く女性たちが安心して働くためにも我が子が『安全』で『健康的に』安心して育てられるように支援体制を整えていかなければなりません。諸外国での子育てを参考に、我が国での女性の活躍促進の支援協力をします。
    内容を確認 / 閉じる
  • 一般財団法人愛知県消防設備安全協会

    所在地
    名古屋市
    業種
    サービス業(他に分類されないもの)
    従業員数
    300人以下
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    愛知県消防設備安全協会は「女性が元気に働き続けられる職場」の実現を目指します。
    ・男性職員も女性職員も仕事と家庭の両立ができるような、働きやすい職場環境づくりに向けて取り組みます。
    ・働きながら子育てができる職場環境づくりに向けて取り組みます。
    ・女性職員が長く働き続け、キャリアアップできる職場環境づくりに向けて取り組みます。
    内容を確認 / 閉じる
  • 愛知電機株式会社

    所在地
    春日井市
    業種
    製造業
    従業員数
    300人以下
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    愛知電機は、社員全員に公平に能力を発揮できる場とチャンスを与え、個々の能力を最大限に活用し、会社の活性化を図っていきます。

    具体的取組み
    ■活躍促進
    個々の能力向上、コミュニケーションの活性化、職域拡大、採用拡大
    ■意識改革・風土づくり
    セミナー等受講による意識改革、社内慣行の見直し
    ■働く環境整備
    横の繋がりを意識したネットワークづくり、各種制度の利用促進・改善
    内容を確認 / 閉じる
  • 公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団

    • あいち女性輝きカンパニー
    所在地
    名古屋市
    業種
    サービス業(他に分類されないもの)
    従業員数
    300人以下
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    愛知県教育・スポーツ振興財団は、教育・文化の水準の向上及びスポーツの振興のもと、心身ともに健康で社会で活き活きと活躍できる人づくり等を通して、社会に貢献する活動を進めています。

    ○ 当財団が管理する施設を活用し、託児付きスポーツ・文化教室を開催するなど、女性の指導者や参加者がスポーツ・文化活動に参加しやすい環境づくりに努めます。
    ○ 業務の効率化を進め、時間外勤務の削減など、女性の働きやすい職場環境を整えるとともに、仕事と家庭に関する意識の向上を図り、ワーク・ライフ・バランスの推進に努めます。
    ○ 女性のエンパワーメントを意識し、女性の潜在能力の開花と業務の選択幅の拡大を図ります。
    ○ 女性職員の採用の更なる促進を図ります。
    内容を確認 / 閉じる
  • 有限会社にしび動物病院

    所在地
    清須市
    業種
    学術研究、専門・技術サービス業
    従業員数
    1000人超
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    ○女性の能力を最大限引き出し、働きやすい職場を作ります。
    ○結婚・育児で退職した女性が再雇用を希望した場合の再雇用率100%を目指します。
    ○子ども連れ出勤などにも対応できるよう設備を整えます。
    ○柔軟な働き方を採用し、女性が働き続けられるようにします。
    ○本院を支える女性の活躍を進めます。
    内容を確認 / 閉じる