1. ホーム
  2. 女性の活躍を進めたい
  3. 女性活躍企業検索

女性活躍企業検索

■ 女性活躍企業検索

女性活躍企業(※)を閲覧・検索できます。
フリーワードを入力または絞り込み条件を1つ以上選択して検索してください。
選択されない場合、全件表示となります。
なお、検索結果については、「女性の活躍促進宣言」の宣言時点もしくは、
「あいち女性輝きカンパニー」の認証及び認証の更新時点のものとなります。

※女性活躍企業とは、「女性の活躍促進宣言企業」、「あいち女性輝きカンパニー」及び「あいち女性の活躍プロモーションリーダー」をいう。

■ 検索結果

検索結果 (2,587件)

  • 社会保険労務士事務所 労務サポート

    所在地
    名古屋市
    業種
    サービス業(他に分類されないもの)
    従業員数
    301~1000人
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    ○女性の活躍に向けた方針を表明・周知します。
    ○女性の活躍に取り組む責任者を選任し、社内の推進体制を整備します。
    ○女性の活躍を伝え、女性の応募を増やす取り組みを行います。
    ○女性にとって使いやすい器具、設備等を導入します。
    ○個人の能力に応じて非正規職員から正規職員になる制度を創設します。
    ○育児や介護に関する制度について、従業員が取り組みやすくするための取り組みや,休業後の復帰にあたっての支援を新たに行います。
    ○ワークライフバランスに配慮した柔軟な働き方に対応します。
    内容を確認 / 閉じる
  • 株式会社名古屋銀行

    • あいち女性輝きカンパニー
    • あいち女性輝きカンパニー
    所在地
    名古屋市
    業種
    金融業、保険業
    従業員数
    1000人超
    あいち女性輝きカンパニー優良企業表彰
    2018年度表彰
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    名古屋銀行では、「花咲く名銀プロジェクト~一人ひとりが生き生きと働き名古屋銀行全員で大きな花を咲かせたい~」をネーミングとして女性の活躍に向けた取組をすすめております。
    女性の活躍は当行の成長戦略であり、女性が個々の能力を最大限発揮し生き生きと働くことができるよう「キャリア開発支援」「ワークライフバランス支援制度」「ワークライフ支援風土」を3本柱として職場環境整備を更に高めていきます。

    「花咲く名銀プロジェクト」取組目標
    ○個人のお客さま向け渉外担当者(PC)・住宅ローン専担者(渉外LA)に加え、一般渉外担当者への登用を進め、渉外担当者に占める女性比率を2020年3月末までに20%以上にします。
    ○女性行員(休職者除く)に占める役席者(係長以上)比率を2020年3月末までに30%確保します。
    ○パートタイマー・嘱託・派遣社員からの行員転換を積極的に推進していきます。
    ※H26年12月時点 渉外担当者に占める女性比率13%
    女性行員(休職者除く)に占める役席者(係長以上)比率23%

    「花咲く名銀プロジェクト」実施施策
    ○キャリア開発支援
    育成面談シート(花咲くロードマップ)を新設し、キャリアの「みえる化」「中長期的な育成」を図ります。
    ○ワークライフバランス支援制度
    再雇用制度の改訂など「両立支援制度の拡充」ならびに「男性の育児休職取得」を促進します。
    ○ワークライフバランス支援風土
    女性活躍推進チーム「チームひまわり」を組成し、主導的に施策を推進します。
    ※ひまわりは当行のイメージフラワーです。
    内容を確認 / 閉じる
  • 株式会社エスワイシステム

    • あいち女性輝きカンパニー
    • あいち女性輝きカンパニー
    所在地
    名古屋市
    業種
    情報通信業
    従業員数
    301~1000人
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    エスワイシステムでは、女性を積極的に採用し、あらゆる部署・階層で女性が活躍できる就業環境を整え、女性幹部を誕生させることを宣言します。
    ※女性活躍推進の取り組みについては以下URLをご覧ください。

    http://www.sysystem.co.jp/jp/recruit/female/woman.html
    内容を確認 / 閉じる
  • CACジャパン販売株式会社

    所在地
    東京都
    業種
    卸売業、小売業
    従業員数
    300人以下
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    女性社員が意欲的かつ安心して長期雇用し続けられるよう両立支援策の充実強化を図ります。
    育休の期間においては最長18カ月間に、復帰後は週30時間の時短勤務を可能とします。
    内容を確認 / 閉じる
  • 株式会社グローリアツゥェンティーワン

    • あいち女性輝きカンパニー
    所在地
    名古屋市
    業種
    医療、福祉
    従業員数
    300人以下
    女性の活躍促進
    宣言の内容
     私どもでは会社設立以来シングルマザーの働きやすい職場を目指し、子供が小さい頃は午前中中心の仕事づくり、祭日・休日の休みをシングルマザーに優先的に取得できるシフト調整、子供と一緒に参加し楽しめる忘年会などの企画をしてまいりました。
    5年ほど前からは事業所内に認可外保育所を開所し、仕事中のみならずミーティング、学習会への参加がしやすいよう工夫してきました。また、同じく社内に休憩室、仮眠室の設置や看護師の常勤など、子育て中の母親だけでなく、介護に携わるスタッフも含め安心して長期に渡って就業できる職場環境の向上に取り組んでおります。
    今後ますます少子高齢化が進み、人口が減少してしまうことを少しでも抑制するため、さらなるシステムの強化を図ってゆきたいと考えております。
    内容を確認 / 閉じる
  • 社会福祉法人成仁会

    所在地
    東浦町
    業種
    医療、福祉
    従業員数
    300人以下
    女性の活躍促進
    宣言の内容
     当法人は、女性の存在無くして運営できないほど女性に活躍して頂いております。
    育児休暇の取得率も90%を超えており、この2年でも育休から復職して働いておられる職員が4名おり今年育休に入る方・入っている方を含め6名おいでになります。
    又、シングルマザーでお子さんを育てながら働いておられる方も10名おいでで、皆さん生きがいをもって働いて頂いています。
    今後も、小さなお子さんがおいでの女性にも活躍して頂ける時間帯や配慮をしたシフト・役割を考え女性の皆さんと共にご利用者の生活を支えていきたいと考えております。
    内容を確認 / 閉じる
  • 特定非営利活動法人くるくる

    所在地
    刈谷市
    業種
    サービス業(他に分類されないもの)
    従業員数
    1000人超
    女性の活躍促進
    宣言の内容
     法人設立12年目で20代、30代のスタッフが中心。女性の比率も高く、育児・介護休業規程を活用してもらえるのはまさにこれから。意欲と能力があれば女性・男性の区別なく重要な業務を次々と任せているので、結婚、出産や育児でキャリアを中断することなく活躍し続けてほしいと願っています。
    スローガンとしている「明日を切り拓くチカラ。」は多様なスタッフ一人ひとりが持てる力を最大限に発揮してこそ生まれるもの。女性も男性もそれぞれの特性を認めあい、それを活かすことが組織の活性化につながると考えています。
    内容を確認 / 閉じる
  • 株式会社大東紙工業

    • あいち女性輝きカンパニー
    所在地
    春日井市
    業種
    製造業
    従業員数
    300人以下
    女性の活躍促進
    宣言の内容
     大東紙工業は、固定観念にとらわれず、新しい発想でこれからの製本業を輝かせる為、積極的に女性の採用・職域拡大に取り組みます。私たちは女性の活躍を推進する為、以下の事に取り組んでいく事を宣言します。
    ・女性活躍に向けた気運醸成や組織のトップを始めとした意識改革に向けて取り組みます。
    ・女性自らの意欲や意識を高め、女性の能力が十分に発揮できる会社作りに取り組みます。
    ・女性の採用拡大・職域拡大に向けて取り組みます。
    ・ワークライフバランスに配慮した柔軟な働き方ができるよう制度整備に取り組みます。
    内容を確認 / 閉じる
  • 株式会社イーオン

    所在地
    名古屋市
    業種
    サービス業(他に分類されないもの)
    従業員数
    300人以下
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    女性社員の比率が70%以上と高い弊社では、一人ひとりに活躍頂ける様々なフィールドを用意し、それぞれの状況に合わせて、個々の能力を発揮し、ワーク・ライフ・バランスが確保できるよう取り組んでまいります。

    【主な取り組み】
    ○女性社員の積極採用や、女性管理職の登用の継続
    ○女性管理職による個別面談や、社員一人ひとりのライフイベントを踏まえた、個人別キャリア計画の策定・実行
    ○弊社独自の「育児休業取得者のための職場復帰プログラム」の継続・周知徹底による、円滑な復帰の支援
    ○子どもが生まれる際の、父親の出産休暇・育児休業の取得促進
    ○仕事と育児を両立しやすい環境整備
    ○ワーク・ライフ・バランスが確保できるよう超過勤務の縮減・年次休暇の取得促進に努めます。
    内容を確認 / 閉じる
  • 株式会社アイサク

    所在地
    豊田市
    業種
    製造業
    従業員数
    300人以下
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    ● 「男女の別に関係なく一緒に活躍できる製造業」をめざします。
    1. 女性の積極採用を推進します。
    2. 女性も無理なく働ける環境を整備します。
    3. 女性リーダーを育成します。
    4. 育児休業からの円滑な復帰を支援します。
    5. 社内の意識改革を推進します。
    内容を確認 / 閉じる
  • 株式会社グッドライフデザイン

    所在地
    豊田市
    業種
    医療、福祉
    従業員数
    1000人超
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    1.株式会社グッドライフデザインは、多様な価値観を大切にします。
    2.女性が働きながら安心して子育てできる勤務ルールを設定し、育児休職からの円滑な復帰を支援します。
    3.女性がイキイキと働き、能力を伸ばせる職場風土を醸成し、より多くの女性が会社の基幹的役割を担えるよう取り組みます。
    内容を確認 / 閉じる
  • 株式会社総合システムリサーチ

    所在地
    名古屋市
    業種
    製造業
    従業員数
    1000人超
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    当社では以下のような施策に取り組み、女性活躍を促進させることを宣言します!

    ◆時短勤務を中学校入学前まで取得可能

    ◆産休・育休取得者と定期面談をし職場復帰後の活躍を促進

    ◆IT業界未経験者にむけた育成プログラムを用意

    また時短勤務・育児休暇は男性社員の取得実績もあり、男女ともワークライフバランスを保てる職場を目指します。
    内容を確認 / 閉じる
  • 損害保険ジャパン株式会社

    • あいち女性輝きカンパニー
    • あいち女性輝きカンパニー
    所在地
    東京都
    業種
    金融業、保険業
    従業員数
    1000人超
    あいち女性輝きカンパニー優良企業表彰
    2017年度表彰
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    取組むきっかけ
    2002年7月、安田火災と日産火災が合併し、損保ジャパンが誕生しました。
    弊社は女性社員の割合が多い会社であり、当時から女性社員が多く、現在はパート・アルバイトを含む全従業員の約6割が女性です。その女性社員の大半が当社業務の根幹を担う保険の引受・支払部門の事務を担当しています。したがって当社にとって女性社員が活躍することは会社全体の活性化に繋がり、競争力をより強化できると考えています。

    取組体制
    女性活躍推進浸透のための仕組みづくりとして意識改革は最も重要であり、トップとボトム両方からの働きかけが必要と考えています。
    トップからの働きかけとしては社長メッセージや管理職向けの研修などを継続的に実施しています。
    ボトムからの取り組みの代表的なものとしては社員組織である「ダイバーシティコミッティ」があり、全国各地域の職場に所属する男女各1名のメンバー(約420名)と、核となるボードメンバー(14名)から構成されています。本コミッティは人事部女性いきいき推進グループと連携・協働して社員の意識改革活動を行っており、各メンバーが自主的に全国各地のセミナーやファミリーデイ(職場参観)などの企画・実施をしたり、ダイバーシティに関する情報を幅広く集約・発信したり、その集約した声を施策に生かせるよう提言したりという活動をしています。

    取組目標
    最終的には男女の差なく社員のさまざまな価値観(働き方)を受け入れ、社員それぞれのポジションで最大限の能力を発揮・活躍でき、働き続けることのできる企業を目指して以下の3点に取り組んでいます。
    (1)仕事と生活の両立支援
    (2)キャリア充実支援
    (3)社員の意識改革(企業風土の醸成)
    内容を確認 / 閉じる
  • 社会福祉法人愛知県厚生事業団

    • あいち女性輝きカンパニー
    • あいち女性輝きカンパニー
    所在地
    名古屋市
    業種
    医療、福祉
    従業員数
    1000人超
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    社会福祉法人愛知県厚生事業団は、昭和39年に設立以来、多様化する福祉ニーズに応え、地域に根ざした福祉の推進に努めてまいりました。
    当法人は、女性職員が法人全体の7割を占めており、やりがいを持って仕事が続けられるように、ワーク・ライフ・バランスの推進、キャリア支援に取り組んでいます。
    また、福祉・介護人材の活躍がより一層期待される中、特に女性職員が安心して快適に働き続けることができる職場環境づくりに取り組んでいくことを宣言します。
    内容を確認 / 閉じる
  • 協同組合豊田市鉄工会

    所在地
    豊田市
    業種
    サービス業(他に分類されないもの)
    従業員数
    301~1000人
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    豊田市鉄工会では、男女従業員が性別により差別されることなく、その能力を十分に発揮して働くことができるよう事業主に対するポジティブ・アクションの取り組み促進をはじめとする女性の活躍促進や、仕事と家庭の両立支援のための施策を推進していきます。
    内容を確認 / 閉じる
  • 株式会社リビング春日井

    所在地
    春日井市
    業種
    建設業
    従業員数
    300人以下
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    リビング春日井は営業の主役は女性だと考えており、店長に女性を抜擢し現在まで女性主体の営業を行ってまいりました。今後も女性主体の営業スタイルを継続し、女性が安心して活躍でき、働きやすい職場を推進していきます。
    ○女性社員が仕事と子育てが安心して両立できるよう、育児制度や勤務体制の更なる充実を図ります。
    ○仕事と子育ての両立を推進するため、子供の出生時の育児休業制度の推進を図ります。
    ○女性の採用を今後も継続していきます。
    ○女性社員の管理職登用を推進します。
    内容を確認 / 閉じる
  • 北名古屋市

    所在地
    北名古屋市
    業種
    公務
    従業員数
    301~1000人
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    北名古屋市は、「あいち女性の活躍促進行動宣言」の趣旨を踏まえ、女性の活躍促進に向けて男女共同参画のモデルとなる職場になるよう以下の取組を推進します。
    ○ 職員研修等の様々な取組を通じ、職員の男女共同参画への意識向上や組織風土の醸成を図ります。
    ○ 家庭や地域において、仕事と生活の調和を図り、全ての職員に働きやすい職場となるよう様々な取組を推進します。
    ○ 女性職員のキャリア支援と管理職への登用に向けて取り組みます。
    内容を確認 / 閉じる
  • 株式会社フルハシ環境総合研究所

    • あいち女性輝きカンパニー
    所在地
    名古屋市
    業種
    サービス業(他に分類されないもの)
    従業員数
    300人以下
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    フルハシ環境総合研究所は、女性所員の活躍を促すため、以下に取り組むことを宣言いたします。
    ◆社内のダイバーシティを企業力(強み)ととらえ、さまざまな立場にある所員一人ひとりが能力を最大限発揮できる体制づくりに努めます。
    ◆仕事と家庭のどちらも大切にできるような職場環境を整え、所員とその家族の幸福を実現します。
    ◆女性の活躍する企業のロールモデルとして、女性所員の活躍する姿を業務を通して発信します。

    社是「真に世の中のためになることを正しく行う」のもと、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。
    内容を確認 / 閉じる
  • 株式会社オーアンドケー

    • あいち女性輝きカンパニー
    所在地
    名古屋市
    業種
    サービス業(他に分類されないもの)
    従業員数
    301~1000人
    女性の活躍促進
    宣言の内容
     当社では、職業柄多くの女性社員が活躍しています。その女性社員が今後も長く勤務できるよう、また、より多くの女性に当社で能力を発揮して頂けるよう以下の項目に取組んでいます。

    ■女性の管理職登用を積極的に行っています
    ■女性が働きやすい職場環境作りに努めています
    ■女性の採用拡大に努めています
    ■マザーズハローワークを通して子育て中の女性の採用に努めています
    ■セクシャルハラスメント等の相談窓口を設け、女性相談者を配置しています
    内容を確認 / 閉じる
  • 株式会社ICHIコーポレーション

    所在地
    豊橋市
    業種
    教育、学習支援業
    従業員数
    300人以下
    女性の活躍促進
    宣言の内容
    ○女性の活躍に向けた方針を表明・周知します。 
    ○女性の活躍推進チームの設置により社内体制を整備します。
    〇女性の個人の能力に応じて非正規雇用から正規雇用になる制度を設けます。
    ○女性管理職(課長職以上)の養成研修をします。
    ○女性の活躍促進に向けた「行動計画」を作成します。
    ○女性管理職(課長職以上)比率を50%にすることを目指します。
    ○出産や育児休業からの円滑な復帰を支援します。
    内容を確認 / 閉じる